ミネラルベンデルのその後
- tackrolofome
- 5月11日
- 読了時間: 5分

ミネラルベンデルを使用して約3か月が経ちました。
今回は使用を継続してみての変化や感じたことを書いていこうかと思います。
最初の1本は体質改善・疲労回復目的で1日40滴で毎日飲み続けてみました。
一番最初に感じたのは約1週間くらいで朝起きてからの疲労具合の無さです。
目が覚めて直後は身体が寝ているので行動は鈍いのですが、少し動き始めてから数分後の感覚として、明らかにこれまでよりも体が軽いな、と感じました。
飲み続けている間は基本的にずっとその状態でしたので、たまたまではなかったように感じます。
ちなみに私の飲み方としたら、500mlのペットボトルにまず30滴入れます。
その後約半分くらい飲んだところで残りの10滴を入れ、それを一日の間でこまめに摂取していきます。
ミネラルベンデルを紹介した際の記事にも書きましたが、お勧めはやはり水と一緒に飲むことです。
これにより水分を摂取するという習慣も一緒に得られるのですが、
実際にミズーリ大学という所の実験があります。
まず二つのグループの被験者それぞれに好きなだけ水を飲んでもらい、片方のグループには追加で500mlの水を飲んでもらいました。
そして30分後に全身の水分量を計測すると、30分しか経過していないのに、追加で飲んでいないグループに比べ全身の水分量が多く、肌のハリも良くなっていたそうです。
理想は30分に1回や、1~2時間に500mlの水の3分の1の量を摂取するなど、こまめに定期的に摂取する事です。
その際、ただの水では目的意識が低下しがちになってしまいますが、ミネラルベンデルを入れた水、という事であればこまめにミネラルやビタミン、竹炭やフコイダンなど、身体の正常化を保ってくれる特別な水を摂取する、という意味合いに変わるので、続けやすくなります。
話は戻りますが、1本目のミネラルベンデルを全て使用し終わった後、次は1日25滴の健康維持スタイルで飲んでみました。
結論としては、40滴で飲んでいた時に比べると、そこまで身体が軽い感じはしない、でも何も飲まない時よりは自然体な常態に近い、といった印象です。
逆に、先に40滴での変化を感じ取っていなければ、25滴の変化は微々たるものなのでよくわからない、といった感じになるかもしれません。
なのでお勧めは先に40滴で変化を感じて、効果があるものなのだな、という認識を作ったうえで25滴をコンスタントに続けていった方がいいかと思います。
効いてるんだか効いてないんだかわからない、というイメージが先に出来てしまうと、モチベーションごと効果が下がってしまします。
ただ、あくまで分かりやすい指標として疲労というポイントで効果を伝えておりますが、疲労回復、という事が目的の製品というよりは、ビタミンやミネラルによる抗酸化作用によって身体を錆びさせない、つまり、病気やトラブルの予防を行う補助というのが大きな目的のものなので、疲労回復はその過程です。
コンスタントに摂取していく事で、結果として健康に働きます。
そして改めてではありますが、あくまでも基本は食事、睡眠、運動です。
もう一つ、特筆すべき感じた効果があります。
ほぼ間違いなく、髪の毛のボリュームが良くなっています。
これは例えば髪の毛が生えてきた、というよりは、一本一本が活力ある毛になり立ち上がりが良くなった、に近いかと思います。
実際、ミネラルベンデルに含まれるフコイダンには、毛の成長を促進させる効果があるというのが、九州大学の研究でわかっています。
あるがん治療の患者にフコイダンを摂取したところ、髪の毛が生えてきたという現象が起こり、調べてみると、育毛剤界隈で有名なミノキシジルに似た効果があるとこことでした。
ただ、1点気になるのが、ベンデルを使用する少し前から、同メーカーの抗酸化シャンプーを使用し始めました。
ベンデルが内側の抗酸化ケアだとすると、このシャンプーは外からの抗酸化ケアです。
一応、使用しているシャンプーに直接的な発毛作用というのはありませんが、抗酸化作用によって頭皮環境が良くなったことによる効果と、ベンデルとの相乗効果で髪質が更に良くなったという可能性はあります。
ですが、いずれにせよ髪の毛を作るにもミネラルが無ければ上手く合成されて行きません。
年齢と共に、特に女性はホルモンバランスの変化などからミネラルの吸収やバランスも不足が出てきやすくなります。
髪の健康は身体の健康です。

最近使用しているシャンプー↑
NOTTO OGシャンプー 500ml・・4,950円(税込)
NOTTO OGトリートメント500ml・・5,280円(税込)
オーガニック・全身洗える・超抗酸化・ナノバブル仕様・ナノ化ミネラル入
ミネラルベンデルを使用してみたお客様方のお声としては、
・抜け毛が減った気がする
・2日目で疲労が減っているのが分かった
・なんとなく肌艶よい気がする
・水を用意するのがおっくうになる
等ありました。
ちなみに、水に入れて飲むのが面倒になる場合、固形サプリメント使用になっているミネラルベンデルも実はあります。
これは改めて別の記事で書かせて頂きますね。
最後に、ミネラルベンデル1本あたりの実際の消費度合いですが、
一応メーカーの公式発表では25滴で約80日とあります。
が、
明らかにそんなに持ちません。
40滴でほぼ確実に約30日です。
そして25滴でも、おおよそ約40日といったところでした。
おそらく1滴当たりの量と総量による理論上の計算なのでしょうが、
使い始め序盤と中盤以降とでは明らかに1滴の粒の大きさが違います(笑)
今度メーカーにツッコミ入れておきます。
今回はこの辺りで。
Comments